ステッカーってどう作るんだい??

#わたしのお気に入り展ではステッカーが販売できるとのこと。

うわ〜!パルコで自分の商品並べられるなんて感動〜!!

と思いつつ、本当にできるんかな?と奮闘した記録です。

こんな感じでできました

なんと!ステッカー印刷の頼み方がよくわからない

ステッカー置いてもらうぞ!と運営の方に希望を出して、要項を見ながら準備開始。

そこで驚くべきことに気づきました。

印刷所のホームページの説明を読んでも全然頭に入らない。

ステッカーとシールは違うのか?

カットするのか?しないのか?

紙の種類と加工と…

納品までに時間に余裕はなさそうだ…

他にも、いつもiPadのアプリでイラスト描いてて、それをIllustratorで読み込むとレイヤーが変になって、その修正も煩わしい…

と半日くらい考えて目をつぶりました。

ちょっと今回はやめよう。

コンビニのコピー機に頼る

なんと!ファミマとローソンのコピー機はシールが印刷できます!!

(とはいえコンビニのコピー機に難色を示す方もおられると思います。)

でも個人的には実用には問題ないと自信を持っています!!

昔作ったシール

光沢紙のシールで鮮やかピカピカでとてもキレイです。

クリエイター側の難点は自分でカットしなきゃいけない点と、原価がわかってしまう点でしょう。

こういう感じで印刷される

今回は2Lサイズのシール紙に6枚印刷したので…と計算はできる点が恥ずかしいです。

今回は税込330円で販売するので儲かるように見えて、送料などかかって悩ましい値付けでした。

本来ならやっぱり印刷所で高画質のものをたくさん刷ったほうがいいと思うけど、在庫を持ってしまう点、いろんなシールを作れない点でこういう作り方にしました。

(コンビニ製なんて嫌だな〜と思った方いたらごめんなさいm(_ _)m)

シールのデザインは3種類

3種類、どんなデザインがいいか悩みました。

やっぱり誰でも手に取ってもらいやすいのは招き猫だろう。

あとは誕生日とかお祝いにも活躍しそうなプレゼントボックス。

あとはモノクロで渋いのも大人の方にいいかな〜と最終的にこの3種類になりました。

せっかくだからやってみたこと

自分で作るとどうやってもプロっぽくはならない自覚はあります!

まあ全部売れずに返ってきても記念だ!と、やりたいことをやってみました。

  • 角を丸くする
  • 裏面にホームページを入れる
  • 内側にハンコを押す

どうでもいいようなことなのですが、印刷所に出さない分の時間の猶予があったのでやってみました。

シールって角が尖ってると剥がれやすいので角丸パンチで丸くしてみました。

裏面にホームページのQRコード入れたいと思って入れました。ちょっとゲスな気持ちで無料スマホ壁紙配布中と書いてみました。

開けて嬉しいかもしれない、猫のスタンプを押しました。ゴールドのペンでちょっとかわいくしました。

作ったあとに、このスタンプが外側に見えた方がかわいいのになと後悔。

これらをホコリまで入れないようにドキドキしながら、Amazonで買った透明な袋に入れて準備完了です。

あとダイソーで買ったシールで値札を貼りました。手書きです。

宅急便コンパクトで送る

送り方もようわからんな〜と思いながら包む…

はじめは郵送費を削るため郵便局の「クリックポスト」を使おうと思いました。

しかしやっぱり日時指定できる方が安心…と思ってヤマト運輸の「宅急便コンパクト」を使い、 薄型の封筒を現地で買いました。

スマホで伝票作ると安くなるのでありがたいし、営業所の受付の方はいつ行っても優しい。

ステッカーは会場に到着したらしい

ありがたいことにヤマトさんが荷物の到着をお知らせしてくれました。

きっと運営さんががんばってならべてくださり、ついにパルコデビューできるのでしょう。

無事にパルコデビュー、販売枚数は2枚

無事にパルコで委託販売デビューを果たしました。

残ったステッカーが戻ってきて、確認すると…2枚売れています!!!!!

静岡のどなたが買ったのか!!

本当にありがとうございます。

もちろん完売して300円×30枚、9000円(から委託手数料引いて)銀行振込されることを願っていましたが、そんな簡単じゃありませんね。

でもステッカーを作り、袋に入れ送って売ってもらう、その経験は尊いものでした。

運営の皆さん、ありがとうございました。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です