妊娠初期で終わると思っていたんです。
「口の中が気持ち悪い・後味が悪い」現象。
実は、妊娠後期までずっと続いていました。
妊娠後期は食欲もあり、間食もしたくなります。
でも食べたあとに口の中が不快。
つわりはとにかく口の中が気持ち悪く、後味が悪い
necco
本当にツラいですよね。
- ごはんがおいしくない
- 味わえない
- 後味悪い
necco
でも結論を言うと、
出産後、気持ち悪いの消えます!!!
出産後の病院食がめちゃくちゃおいしいです!!!
本当にツラいですが、出産までのガマンです(涙)
ここではわたしの体験談とどうやって乗り切ったか。
necco
もう一度言います!出産したら治ります!
私のつわり体験談
妊娠中はとにかく口の中が気持ち悪い・後味が悪い
臭いものやニオイの残るものを食べたわけじゃないのに、口の中が気持ち悪い。
ベトベトやヌメヌメという不快感でもない。
ただ、ただ、不快。
妊娠後期になり再び口の中が気持ち悪い・後味が悪い
つわりの時期はもちろん気持ち悪い。
でも安定期は少し落ち着いていました。(気持ち悪くないわけではない)
油断していた妊娠後期、再び口の中が気持ち悪い。
毎日のように「今日は治っているといいな」と思うものの、いつまで経っても治らない。
結局、出産直前39週も気持ち悪いままです。
妊娠後期はよだれづわりも発生
つわりの時期「よだれづわり」はほとんどありませんでした。
しかし、妊娠後期。よだれづわりらしき現象が起こりました。
つばが溜まるのです。
そしてそれを飲み込むのが気持ち悪いのです。
生ぬるいつばが溜まると、ペッと出したい気持ちになります。
この「生ぬるい」温度も気持ち悪い。
飲み物を飲むときも冷えていないとよだれを連想し、気持ち悪い。
氷を入れて冷やすか、冷蔵庫で冷えた飲み物を飲むようになりました。
口の中が気持ち悪い・後味が悪い現象を抹殺!!!3つの方法
妊娠中、気持ちの悪い状態が続きましたが、1つ気づいたことがありました。
necco
後味が悪い、口が気持ち悪いなら洗えばいいのか!
そう気づいた妊娠中。以下の3つが特に効果的でした。
水分補給は冷たい水(ミネラルウォーター)
わたしの場合は妊娠後期が夏だったので、水分補給が必須でした。
はじめは麦茶を飲んでいたのですが、麦茶の後味が気持ち悪い。
しかしミネラルウォーターを飲んでみたら、ビックリするほどスッキリ。
紅茶、ジュースも後味がダメ。
飲んだら歯磨きでリセットします。
ミネラルウォーター最強でした。
necco
アイスを食べる
冷たいアイス、特にさっぱりするシャーベット系は好んで食べました。
私は「アイスの実 濃いぶどう」が一番食べやすかったです。
twitterではアイスボックス、サクレも人気が高かったです。
冷たさが口の中を麻痺させるのでしょうか。
おやつは基本アイスでした。
定番のサクレやアイスボックスは楽天市場で購入できます
アイスボックス
|
サクレ
|
necco
食後は歯磨きをする
歯磨きで口の中がスッキリします。
外出先でうがいをする、なんてこともよくやってました。
図書館のトイレの洗面所とか、デパートのトイレとか。
お構いなしでした。
necco
飴は溶けたあとの後味がダメでした。
冷たい水を飲んで耐えるしかない
つわりから妊娠後期まで、ずっと悩まされていた口の中の気持ち悪さ。
でも出産後に治ります!大丈夫です!
口の中が気持ち悪いときは、歯磨き&冷たい水!
問題なのは「ペットボトルのゴミ」
備蓄の水が減ってしまったのも困りましたが、
ペットボトルのゴミが大量に!
1日で2Lのペットボトルを飲み干すこともしばしば。
わが家はわたしが資源ごみを捨てるので・・・
かなり面倒でした。
早めに「ウォーターサーバー」を導入すればよかったです。
例えば
ショッピングモールで見かけるクリクラ。
ボトルは1本12L。
大きなペットボトル6本分です。
スタッフさんがボトルを引き取りに来てくれるので捨てる手間もなし!
その上
「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021」RO水ウォーターサーバー部門に入賞しています!
全国570ヶ所以上の産婦人科でも使われている実績も見逃せません。
今なら1本分の値段で3本分使えるお得な体験プランもあるので
冷たいお水をガンガン飲みたい方は
ぜひクリクラをチェックしてみてください♪
冷たい水は妊娠中の救世主
冷たい水と歯磨きなしでは妊娠中、つわりを乗り切れませんでした。
この2人には感謝せずにはいられません。
本当にありがとうございました!
今、つわりで苦しんでいる方も。
出産後はビックリするほどスッキリ治ります。
ぜひ、水やアイス、歯磨きなどで乗り切れますように!