妊婦健診もついに6回目。
GWの中日でした。
目次
おなかがずっとパンパン
GW前に実家に帰省、その後東京観光して帰宅後の妊婦健診となりました。
一番の心配はずっとおなかがパンパンだったこと。
…とは言っても、便秘だろうとは思っていました。
前日から、処方された便秘薬の漢方を飲み挑みました。
尿検査&血圧は異常なし
おなじみの2つの検査も特に問題なし。
ちょっと尿の色が濃い感じで、なにか変な結果になるかと心配でしたが、特になにもありませんでした。
体重は0.5kg増「通常の変化に戻りましたね」
前回、2週間に1kg増えたことで注意を受けました。
「便秘です」と言い、漢方をゲット。
健診前に飲んで、若干体重を減らしていったのが功を奏したようです。
看護師さんは手書きのグラフを見ながら「体重の変化が通常に戻りました。」と。
ただ、旅行などの不規則な生活&ガッツリメニューで、おなかはずっとパンパンでした。
GUのジョガーパンツがキツい
エコー写真の撮影です。
ベットに横になり、おなかを出そうとしましたが、ズボンが下がらない。
いや、おなかはすでに出しているのに、それ以上、下がらない。
看護師さんも「キツいですね」といいながら腰骨下までどうにかズボンを下ろしました。
おなか周り、おしりまわり、全体が大きくなっているようです。
おなかが張っている気がする、と言ってみた
「お変わりないですか?」と、先生がお決まりの言葉を言いました。
「便秘のせいかもしれないけど、おなかがパンパンです」と伝えました。
もしかしたらこれが張りなのかも?大きな問題が潜んでいるかも?
そんな気持ちで言いました。
すると先生は、
「ああ、この時期張りやすいですからね。(以上)」
あ、そうなんですね…
エコーで赤ちゃんを確認
エコーで赤ちゃんを確認しました。
今日のジェルは冷たかったです。
頭、心臓、おなか周り、足と説明してもらいました。
「うーん、お顔は見えないですね」。
私、まだ、ちゃんとお顔を見れてない…
次回に期待です。
26週の妊婦健診も無事に終了
特に問題なく、30分程度で終わりました。
連休中だからか、旦那さんと来ている方もチラホラいました。
この日支払ったお金
・妊婦健診6回目 0円(助成金額上限 4,290円)
次回も2週間後です。
▼次の妊婦健診
【妊婦健診7回目 / 28w0d】特になにごともなく
▼前回の妊婦健診
【妊婦健診5回目 / 24w0d】体重を指摘・麻しん抗体検査