37週、今生まれても正期産。ここまで長かった。
尿検査&血圧は異常なし
特になにも言われず。
体重は600g増。
特に何も指摘されませんでした。
血液検査で貧血と診断される
今日は採血があり、その結果「貧血」と診断されました。
鉄剤と胃腸薬の2種類の薬を夕食後に飲むようになりました。
もともと貧血で、ここ数年はギリギリのラインを保っていたのですが、ここにきて久しぶりに鉄剤のお世話になることになりました。
(便秘になることが多いので心配です)
超音波検査、赤ちゃんの重さは約3000g
次にいつもの超音波検査です。
今日はゼリーが冷たい日でした。
いつもどおり「お変わりありませんか」と先生が聞きました。
「張る感じのときが増えました」と伝えると「下がってきているのかもしれませんね」と先生は言いました。
頭、心臓、背骨、足をチェック。身体の重さは約3000gになりました。
前回から500g増。自分の体重は600g増。
このままだと予定日にはどんなサイズになっているのか……
それとも予定日を待たずに産まれるのか……
次は1週間後。38週。
37週の妊婦健診は貧血とのことでお薬が処方されました。
この日支払ったお金
・妊婦健診12回目 0円(助成金額上限 10780円)
・貧血の薬&胃腸薬 230円
・貧血の薬&胃腸薬 230円
36週からの体調は悪い
36週の健診のあと、36w2dくらいから頻繁におなかの張りを感じています。
その上、眠いやらだるいやらでボーッとしてしまう。
喉の乾き、頻尿に、気持ち悪さ。
そして殺人的な暑さ。
36w6dの夜2時頃起きて、1時間で3度トイレに行き、寝ようとすると骨盤をベルトでキュッと締めるような痛みとお腹の張り。
その後、知らない間に寝てしまいましたが…
今日(37w0d)は、昼寝から目覚めると股関節が鈍く痛い。
もう何があってもおかしくない、正産期ということですね。心して待ちます。
▼次の妊婦健診
▼前回の妊婦健診
▼これまでの体重などまとめ