気持ち悪さもよくならず、健診まであと2週間。
赤ちゃんはちゃんと生きているのか。
この調子の悪さはいつまで続くのか。
ずっと考えていました。
調子悪い。とにかく調子悪い。
【12w0d(12週)】あと2週間後に検診。本当に生きてるだろうか?と思ってしまうのは、前回の名残。
ダメだったら、2月に実家に2泊くらいしてくる。
精神的にもまいっていた時期。
ダメだったら、なんてこともよく考えるようになります。
(前向きに考えても、後ろ向きに考えても、ダメなときはダメなので、いつも思考は自然にまかせています。)
【12w0d(12週)】昼間に横になっても眠くならない。ただ、胃は不快感があって、起きてるのはだるい。
これまでぐうぐう眠れたのは、そういう体調だったんだなあ(感嘆)。
ただ、体調は少しよい方向に向かっているようで、横になっても眠れない日が来ました。
横にはなりたいけど眠れない。これも苦行です。
【12w0d(12週)】まだ食欲はわかない。少し食べられるけど、料理の匂いを想像するのがつらい。肉の焼ける匂いが特につらい(想像も実際も)。
食欲も残念ながら戻っていません。
頭痛もぼちぼち。怒りもぼちぼち。
【12w1d(12週)】
吐き気は夕暮れ過ぎに
頭痛に変わるだろう
最低だ ふざけんな頭痛め、出てきやがったな!
【12w2d(12週)】お昼にヨーグルトとアイスを食べる。いまさら気持ち悪い。また来たんか!という気持ちで寝る。
思考は少しできるようになって、頭痛がつらいけど眠れない。
なんだかつわりに対する怒りがこみ上げてきました。
つわりが早く終わって欲しいけれど「つわりが終わる=赤ちゃんの調子悪い」につながりそうで、どう考えていいのかわからない時期でもありました。
魚介つけ麺を食べたい
日曜日の午後。
わたしはいつもどおり横になっていたのですが、ふと、魚介つけ麺を食べたいという気持ちになりました。
「魚介つけ麺なんて、匂い大丈夫?」「いや、食べたいってわたしが思っているんだ」と、30分くらい脳内で問答した結果、魚介つけ麺を食べに行きました。
レギュラーサイズの魚介つけ麺。
久しぶりに「食べたい」と思った食べ物。
全部食べられるか心配でした。
・・・おいしかったです。
【12w5d(12週)】五十五番でつけ麺食べた。食べられた😊
(つけ麺が食べたいと思ったのはこの日だけです。)
おいしい食べ物も増えてくる
【12w5d(12週)】今日もお腹が重い、へんば餅はおいしい😇 https://t.co/f7bJE1x4E2
お前らは、こうやって…!
こうじゃ!
夕方は気持ち悪くなりますが、おやつのような軽いものは積極的に食べられるようになってきました。
もともと柑橘類は手が汚れるのであまり食べなかったのですが、つわり以降は積極的に食べるようになりました。
へんば餅はあんこが入ったお餅で、これもおいしい。
アイスの実は「濃いぶどう」が最強です。マスカットではダメです!濃いぶどうです。
ゼリーも果肉入りのものを好んで食べました。
こうやってつわりって終わっていくのかな、と思っていましたが、残念ながらまだまだ続きます・・・
絶望・・・
コメントを残す