メルちゃん&ネネちゃんを買ったら、やっぱり欲しくなるのはおままごとやお世話グッズ!!
necco
グッズがあるとお世話やおままごとの幅が広がって、子供だけじゃなく大人も楽しい!
わが家のメルちゃんお世話グッズの紹介、そしてAmazonでの人気お世話グッズをレビュー付きで紹介します。
わが家のメルちゃんグッズ①おうちへおとどけ!うさぎさんバイク
商品名:おうちへおとどけ!うさぎさんバイク
定価:2,200円(税抜)
わが家が初めて買ったメルちゃんのお世話グッズです。
ウーバーイーツや出前館、ガストのようなイメージで遊ぶことができるんですよ。
お食事プレート3枚付き
このようなお食事プレートがついています。
なぜかカレーの材料もありますが、ここからごはんをつくるおままごとにも発展できるとおもわれます。
お寿司、洋食、カレーの材料…
裏返すとピザ、丼もの、中華と6種類の食事が楽しめます。
necco
追加のプレートを作りました
わが家では追加でプレートを作りました。
画用紙なのでボロボロですが、久しぶりにちゃんと絵を描いて楽しかったです。
同時期に来たこどもちゃれんじぷちの教材と一緒に遊べるようにしました。
この教材はスマホでレストランに注文ができる優れもの。
付属のメニューと同じ物をプレートに描いたので、子どもが電話注文、配達ごっこができるようになりました。
necco
わが家のメルちゃんグッズ②ジュースかっちゃお!じどうはんばいき
necco
商品名:ジュースかっちゃお!自動販売機
定価:2,200円
おもちゃ売り場で子どもの目をひく自動販売機のおもちゃ。
その中でもメルちゃんの自動販売機は扱いやすさNo.1(だと勝手に思っている)!
なぜかというと以下の5つのポイントがあります。
- コインが大きい
- 自動販売機からコインが出しやすい
- コインを入れなくてもジュースが出てくる
- ジュースが大きい
- ボタンが推しやすい
パーツが大きい
自動販売機のサイズは20cm弱とメルちゃんが座った高さより少し大きいくらい。
コインは3.5cmで大人が親指と人差し指で丸を作ったくらい。
よくあるおもちゃのお金よりゴツい感じです。
ジュースの補充、コインの出し入れが子どもでもできる
友人の家で他のメーカーのおもちゃの自動販売機を遊ばせてもらいましたが、子供は苦戦していました。
2歳半の子どもはまだ細かい動作は難しく、中にコインやジュースが引っかかってしまうと調整できません。
それがメルちゃんの自動販売機は、
大きくてシンプルな作りなので子どもだけでもずーっと遊べます。
コインを入れなくてもジュースが出てくる
と思いましたが、子どもが遊ぶにはいいかな、と思います。
大きな疑問もないようで、コインがあってもなくても遊んでくれます。
necco
necco
メルちゃんのお世話&おままごとグッズの人気ランキング
ここからはAmazonのランキングで人気のメルちゃんグッズの紹介です。
悩んでる方の参考になれば幸いです。
第1位 メルちゃん おせわパーツ おんぶだっこひも
大きなウサギがとってもキュートなおんぶだっこひもです。
大人の真似をし始めたらおすすめ!
Amazonレビュー抜粋
- 本物の抱っこ紐をつけたがるので買った方が多い
- 子どもがこれでおんぶしてる姿がすごくカワイイ
- メルちゃんの頭が重く落ちやすい
- ベルトが複雑、安全上外れやすい設計で子供だけじゃ使いにくい
第2位 メルちゃん おせわパーツ おせわだいすきベビーカー
メルちゃんのベビーカーは、日よけやバッグかけ、小物入れもついてる本格派!
Amazonレビュー抜粋
- しっかりした作りで子供に使わせても安心
- 子どもが乗っても耐えられる丈夫さ
- いろんな人形を乗せて遊べる
- やり方が違うとうまくたためない(正しくやればOK)
第3位 メルちゃん おせわパーツ おせんたくセット
洗濯機と物干し台のセットです。嬉しいのが乾電池不要なのに回る洗濯機!
「また電池切れ~」の心配がないのは嬉しいポイントですね。
Amazonレビュー抜粋
レビューが少ないのでコメントは載せられませんが、
星5つの評価が72%(30件中)と高評価。星1つはありません。
気に入っている、よく遊んでいるというコメント以外には「部品が外れている」というものもありました。
necco
第4位 メルちゃん おせわパーツ おしゃべりいっぱい うさぎさんきゅうきゅうしゃ
メルちゃんの救急車セットです。コロコロ動く救急車だけでなく、中には救急セットがたくさん!
お医者さんごっこが子どもは好きなので、こちらのセットで全部まかなえそうですね。
Amazonだとピンクの松葉杖がおまけでつくようです。
Amazonレビュー抜粋
- お医者さんごっこに欠かせないグッズがたくさん!
- 救急車に小物が収納できるのがいい
- ちょっと雑な作り
- 子どもではうまく付属品を収納できない
第5位 メルちゃん おせわパーツ おべんとうセット
メルちゃんにごはんをあ~んできる!お弁当セットです。
スプーンの仕掛けでメルちゃんが本当に食べたように見えたり、おにぎりを好きな具にできたりします。
Amazonレビュー抜粋
- スプーンの仕掛けがおもしろい
- お弁当を布で包む練習になった
- ふたが開けにくい
- おにぎりの海苔が子どもはうまく巻けない
necco
メルちゃん&ネネちゃんと楽しく過ごせますように!