エンジェルサウンズは
おなかの赤ちゃんの心拍を聞ける
便利な医療機器です。
エンジェルサウンズを使ってみたいけど、
本当にうまく使えるか
心配ですよね。
necco
エンジェルサウンズはちょっと高価で
買うのにちょっと悩んでいる。
購入検討している人、必見!
エンジェルサウンズのレビューをまとめました。
みなさんの
エンジェルサウンズに関する悩みが
解消しますように。
目次
エンジェルサウンズの口コミ①いつから使ってる?
エンジェルサウンズは12週から使うのが
推奨です。
(早いと心音が確認しにくいためだと思います)
ですが中には
早めにエンジェルサウンズを使い始めた方もいました。
めでたく10週!なんとなくエンジェルサウンズやったら心臓バクバクゆうてた!まだ体調悪いけど、、、
— みんみん (@nrmn22299) March 8, 2021
https://twitter.com/pSpVmOb0epkNsEw/status/1368780521367478273?s=20
9週で心音が聞こえた方もチラホラ。
この時期は私も不安だったことを思い出します。
ただ、心音が聞こえない、臍帯音だけしか聞こえない、という方もいて
早い時期のエンジェルサウンズはちょっと難易度が高いのかもしれません。
エンジェルサウンズの口コミ②いつまで使ってた?
エンジェルサウンズは妊娠初期に活躍するもの?
いえいえ妊娠中ずっと使えます。
https://twitter.com/ComeOnMyAngel/status/1368554901853196294?s=20
(35週の投稿です)
https://twitter.com/iruypreg1/status/1368179606470221835?s=20
30週過ぎても
おなかの赤ちゃんが心配な方は使っているようです。
胎動をよく感じるようになったら
エンジェルサウンズは使わなくなったという方もいるようです。
https://twitter.com/sea26728714/status/1368542708378169351?s=20
2人目を考えてる方は
エンジェルサウンズの出番がまた来るかもしれません。
出産すると必要なくなるので大切にしまって
妊娠したらまたすぐに使う。
気になったときに
すぐに使えるのはとても便利です!
エンジェルサウンズの口コミ③使い方のコツ
エンジェルサウンズは
心音がうまく聞こえない
という声がたくさん上がっています。
necco
https://twitter.com/WZa6PSsgBdhTrlz/status/1368844201794756608?s=20
エンジェルサウンズ、3日前はほぼへそのあたりで心音聞こえたけど、今日はアンダー生え際に近いあたりから聞こえた🎵
ぐるんぐるん動いてるのかな、かわいいな😆💕— UCHI🐰9m(8/20🎂)🎀 (@UCHI29425249) March 7, 2021
(15週の投稿です)
エンジェルサウンズを当てる場所は
おへそからアンダーヘアの間。
といっても範囲が広いですよね。
妊娠初期は
アンダーヘアの上あたり
週数が上がるとおへそに近づく?
といった声があるようです。
そして
日によって赤ちゃんの位置は動くという意見もあり
なかなか難しいです。
https://twitter.com/naachanfight321/status/1368384393388036096?s=20
当てる位置は人それぞれですが、
クリームやジェルはしっかり塗ったほうがよさそうです。
あと最後の方の意見にあるように
イヤホンタイプは
音量を大きくするとノイズが入ったときうるさいのも困りました。
エンジェルサウンズの口コミ④レンタルした
エンジェルサウンズはレンタルもあります。
https://twitter.com/nakimushitalo/status/1368476041946169349?s=20
https://twitter.com/le_soir91/status/1364438479967457282?s=20
エンジェルサウンズのレンタル、
産まれるまで延長することにしたー。1人目の時胎動が大人しくて
病院に駆け込んだことがあるから
そんなとき心拍確認できたら違うもんねー(´・_・`)— 海老@3y +7m🍼 (@95bmro14) February 11, 2021
エンジェルサウンズをレンタルした方は
2ヶ月くらい借りることが多いようです。
例えば
9週から借りたら17週まで。
延長もできるので使いやすいと感じたら延長もいいですね。
エンジェルサウンズの口コミ⑤心音が聞けた
エンジェルサウンズは心音を聞く機械。
心音を聞けた感動を皆さん叫んでいます!
お腹張るから心配でエンジェルサウンズやったらいつも通りスイッチON=心音🤣
しかも位置が良かったのかいつもより力強い心音だった!「シュオンシュオンシュオン!」じゃなくて「ドゴンドゴンドゴン!!!」って感じの!😍
最近すぐ心音聞こえるのも大きくなって聞こえる範囲が増えたから?— おちょけ⠉̮⃝@8m🎀 (@ochochonoro) March 8, 2021
(14週の投稿です)
自宅にいながら
赤ちゃんの存在を感じられるのは感動ですよね。
エンジェルサウンズを買ったかいがあります。
エンジェルサウンズの口コミ⑥臍帯音しか聞こえない
心音は聞こえないけど、臍帯音は聞けたという声もありました。
エンジェルサウンズやってみた!
心音はわからないけどこれが臍帯音だから元気だねって喜んだけど、いろいろ見てたらあれは私の脈の音なのかも💦
また挑戦してみよう。— かほ@9m (@crSl4JHL850RSRv) March 7, 2021
https://twitter.com/baby_my15_/status/1368553428943704066?s=20
(14週の投稿です)
臍帯音は比較的聞きやすいようです。
心音が見つからなくて不安だけど、臍帯音が聞けたら大丈夫。
そんな意見もありました。
エンジェルサウンズの口コミ⑦家族と聞いた
エンジェルサウンズは家族と使って
感動を分かち合うのも強くおすすめです。
https://twitter.com/PIWuIc0SX1kTxwU/status/1368194381442908162?s=20
なんと!!!
エンジェルサウンズで心音聴けた🥲💓
夫は心臓が動いてる様子すら見てなかったから、音だけでも聞かせたくて。小宇宙なコポコポした音と、シュッシュッて小さな心音が聞こえます。
イヤホンジャック2つあるスタンダードタイプにして良かったです🙌2人で心音探れて楽しい😽
— vitami|0y7m 🍋 (@vitaminh142) March 6, 2021
https://twitter.com/sakura_iwkrtykw/status/1368183166112989186?s=20
10w3d(3/6)
今日エンジェルサウンズが届いたー!
早速やったけど小一時間かかっても心音見つからず😭
その後悔しくてもう一度やってみた時に夫に任せたら、ものの3分で「ここ」😳
パピー!すごいじゃないの!
おけけの生え際、やや左あたりにいました😭✨
なわとび飛んでるような早くて規則正しい音😳— もも🌸7m👶🏻(9/24) (@mom0takeiteasy) March 6, 2021
旦那さんと一緒に聞く方が多いようです。
人によっては
旦那さんが聞こうとすると臍帯音だけになってしまう
不思議な現象もあるようです。
エンジェルサウンズは家族に感動を届けてくれる!
コロナ禍で一緒に妊婦健診に行けない、
妊婦健診は旦那さんは付き添えない、など
妊娠生活は孤独に感じることもあります。
自宅でも旦那さんと
赤ちゃんの存在を確認して
大変な妊娠生活をみんなで乗り切れるといいですね。
エンジェルサウンズは
家族に感動の瞬間を届けてくれます。