エンジェルサウンズはおなかの赤ちゃんの心音が聞こえる医療機器です。
赤ちゃんの心音が
エンジェルサウンズで聞こえた!
という体験談も
SNSなどでよく見ます。
ではいつから使えるの?
結論からいうと
- 妊娠8週~9週でも聞こえることがある!
- 推奨は妊娠12週
- 胎動が気になる妊娠30週〜臨月も使える
ということです。
おまけにエンジェルサウンズで心音が聞くコツは以下の3つ。
- 想像よりアンダーヘア近くに当てる
- ジェルを厚く塗る
- 12週が仕様のめやす。聞こえなかったらその日は諦める
最後の「諦める」も心の健康のため大切です。
でも早くから赤ちゃんの心拍を聞いてみたい!ですよね。
いつからいつまで心音が聞けるのか、おまけにそのコツも紹介します。
エンジェルサウンズで臍帯音を聞いたときの写真(12週ごろ)
指のあたりで臍帯音が聞こえました。
結構下ですよね。ここを見つけるまで時間がかかったので、心音探しはやめちゃいました。
オススメは最安・コンパクトなコチラ↓↓
目次
エンジェルサウンズは8w・9w(8週・9週)でも聞ける?
結論からいうと、8wや9wでも聞けることがあるようです。
Twitterなどの体験談ではそんな声もたくさんありました。
エンジェルサウンズ届いたから早速使ったら、 ドクドクって心音聴こえた 9週3日でも聴こえました
9週ちょっとで使用しましたが、きちんと心拍確認できました。ただ12週からの使用と記載があるので人によりけりかと思います。
8週・9週というと妊娠3ヶ月。
まだおなかの膨らみはなく、つわりでツラいという時期です。
でも不意に訪れる不安な気持ち。
心拍が聞ければ、赤ちゃんが元気なんだ!と自信を持ててがんばれますよね。
公式には12週ごろから使えると書いてある
エンジェルサウンズ公式ページには12週からが使用のめやすとあります。
実際8週・9週でも聞けるのに、なんで12週って書くの?と思われる方もいるかもしれません。
個人的に思ったのは、妊婦健診の超音波検査の方法。
12週より前は体に器具を入れて超音波検査しました。
おなかにジェルを塗ってプローブを当てるエンジェルサウンズのような方法は妊婦健診12週ごろでした。
病院の専用機器でも確実じゃない、家庭用機器はなおさら聞こえにくいのかな、と思います。
9週くらいから心音が聞こえたら、ラッキー!!
そう思った方が良さそうです。
赤ちゃんの位置によっては早めに聞けて、ハッピーな気持ちで過ごしたいですね。
9週~12週では聞けなかった方の口コミ
うちは10週目で到着してから毎日使いましたが、なかなか心音を探し当てるのは難しいです。
9w3dで臍帯音が聞こえました。聞こえる日はものの1分ほどで探し当てられるのですが、聞こえない日はいくら探しても見つけられず…
9w6dな上、お腹の脂肪が多いので()聞こえるか不安でした。届いてすぐに座椅子に腰掛けながら探したけど、どこにも心音らしきものが見つけられず断念……。
心音が聞こえない、無念の気持ちが伝わってきます。
私も臍帯音しか聞けなかったので、この気持ちはとてもよくわかります。
エンジェルサウンズは臍帯音だけでもOK?YouTubeでどんな音か聞こう
エンジェルサウンズで心音が聞こえない。
でも臍帯音は聞こえた!という人もいます。
へその緒を流れる血液の音
です。
そのため臍帯音が聞こえればOKと言われています。
エンジェルサウンズでも比較的聞きやすい臍帯音。まずはここから探してみましょう!
エンジェルサウンズで聞ける臍帯音とは?
シュッシュシュッシュ、
という特徴的な音がします。
エンジェルサウンズで聞ける心音とは?
トコトコトコトコ、
という早い鼓動が赤ちゃんの心音です。
自分の心音(妊婦さん自身)の場合はゆっくりした音。
赤ちゃんの心音のほうが速く、特徴的です。
憧れの心音、聞けるといいですよね!
エンジェルサウンズで心音が聞こえなくて不安!日や時間をおいてみて
エンジェルサウンズを使っても
心音が聞こえないことがあります。
赤ちゃんになにかあったのか?と心配になりますよね。
そんな時は慌てずに。
- 深呼吸してリラックス
- 日や時間を改めて使ってみる
- 家族に手伝ってもらう
私は1人で使っていたので
心音が聞こえなくて不安になってしまいました。
難しいのは
エンジェルサウンズを当てる場所だけでなく
おなかの赤ちゃんのいる場所によっても
聞こえが変わる点。
でも心音が聞こえなくても
臍帯音なら比較的聞きやすいと言われています。
necco
家族と一緒にいるときなら、
ジェルを塗るサポートや
おなかに当てる手伝いをしてもらえるので
気楽です。
でも1人でもできないわけじゃないので(私がそうでした)トライしてみましょう!
エンジェルサウンズの使い方のコツ
エンジェルサウンズは使い方にコツがあります。
- ジェルはしっかりつける
- 思ってるより下の方、アンダーヘア近くに当てる
- 聞こえなくてもガッカリしない(実際難しい)
特にジェルは厚めに塗ったほうがいいみたいです。
私は自宅にある普通のボディクリームを使ったので
すぐに乾いてしまいました。
使いやすいジェルのセットもあるので
すぐに使いたい方にはこちらもおすすめです。
エンジェルサウンズはいつまで使える?胎動がわかる臨月まで活躍することも
エンジェルサウンズは安定期までは特に活躍します。
妊娠初期は特に不安ですよね。
妊娠5ヶ月、16週ごろからを指します。
その頃までは
精神的にもつらく、
おなかの赤ちゃんも心配になってしまいます。
流産を経験してる方など
初期が一番つらいと思います。
エンジェルサウンズは妊娠初期の強い味方。
新型コロナの流行はもちろん、インフルエンザ流行期にも。
気軽に病院に行けないときはエンジェルサウンズが大活躍しますよ!
もちろん臨月でも使える
人によっては出産前まで使うエンジェルサウンズ。自分で胎動がわかるようになれば使う頻度は自然と減っていきます。
でも30週を超えても使ってる方はもちろんいます!
出産予定日に近づけば近づくほど、力強い心音が聞けるようになるでしょう。
でも今日は胎動が少ない?なんて不安になる日も。
そんなとき、ササッと使えるのがエンジェルサウンズの魅力。
病院に行くのがためらわれる冬の感染症シーズンにも活躍します。
安定期までの妊婦健診が少ない時期はたびたびお世話になって、その後は胎動が少ないと不安になったときに使う。
小さなことでも不安になりがちな妊娠中。長い期間安心をプレゼントしてくれるのがエンジェルサウンズです。
おすすめはコンパクトでお手頃価格のコチラ!
持ちやすくスピーカー付きで新登場、最新のコチラもおすすめですよ♪